2024年4月26日

George Benson ‘ On Broadway

George Benson ‘ On Broadway ほぼワンコードもんの曲だが、こういうのはまさに『歌しか歌わない』歌手は苦手なことだろう。 なぜなら、これも間がもたない。笑。間を持たせられるほど音楽が分かっていないからだ。ベンソンや楽器ができる歌手にとってこんな美味しい曲はない。 そうそう、楽器の連中がこんな曲が面白くないなんて言っていたらもうおしまいだ。笑 やることは腐る程あるだろうに!創造力がない証拠だ。笑 それに単調なグルーヴを楽しめないのであれば楽器など、いや音楽なんてやめてしまえ! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

George Benson Lil’ Darlin’

George Benson Lil’ Darlin’ 特に難しい歌い方をしているわけではないのに雰囲気を出せるベンソンの歌は最高。 非常に勉強になる。この手のミディアムバラードを歌うのは素人には酷だ。なぜなら間が上手く処理できないからだ。でも彼はそんな難しいテクを使うこともなく音の減退音を上手く利用して次につなげられる。さらに、ベンソンはギターもピカイチなので楽器と歌の間をよく分かっているという点でも『歌しか歌えない』歌手とは違う。しかもアドリブができるので後半なんか上手く歌のメロディーを変えて変化をつけて飽きさせない。 しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Keith Jarrett Trio Live In Japan 96

Keith Jarrett Trio Live In Japan 96 キース・ジャレットについて書かれている本 Inner Views 山下邦彦/ティモシーヒル でキースは『幽体離脱』を経験したと。だからといって霊的だとかオカルト的に考えることはしていない。彼は非常に冷静に有機体である体と脳の反応のインスピレーションを分析している。 『獰猛な欲望』『透明な感情』と言っていて喜怒哀楽のような感情を持って演奏しているのではなくもっと根本的なエネルギーであるそれをもとに演奏しているそうだ。 そう、低次元な音楽ほど感情に身を任せたチープな感覚で音楽をしていることがわかる。 彼の偉大な音楽性は人間にとって好き嫌いだとかわかる分からないではなく森羅万象の普遍的な事象であるので理解ができない人たちはどうかしているということになる。キースだけではないが彼のような素晴らしい音楽は沢山いる。そう言った必要不可欠な音楽がこの世に溢れていてほしいものだ! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Lady Gaga – You’ve got a friend(Carole King Tribute) -HQ

Lady Gaga – You’ve got a friend(Carole King Tribute) -HQ 歌だけ歌っている人にはこのようにはまず歌えないでしょう。そもそもピアノとの間合いがまず分かっていないし、彼女の歌い回しの細部は完全に『音』の自由度や遊び、美味しいことがよくわかっている。実にソウルだし! これが、歌だけ歌っていてもダメな理由だ!歌なんて誰でも歌えるわけでそんな星の数ほどいるシンガーとの差別化や秀でるのであれば最低限、何か楽器をやるなり音楽をもっと勉強しない限り、人前で歌うべきではないし そもそも『恥ずかしい』と思うべきだ! 根拠のない自信より、根拠があるから謙虚になる。 しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Lady Gaga – I Wish (Stevie Wonder Songs In The Key Of Life)

Lady Gaga – I Wish (Stevie Wonder Songs In The Key Of Life) Lady Gaga は基本なんでもできるのだが、彼女をただの変な人と見るのは大間違いである。しかもその基本が日本人のシンガーと比べ物にならないほど音楽を分かっているという事実を毎回彼女のパフォーマンスから見ることができる。 特に歌の人は勘違いをやめ、しっかり音楽を学ぶべきだ!まあこの辺のことを分かっているシンガーほど謙虚になっていくものだ!もちろん楽器奏者も同じ! 人間わかっていないやつほど大口を叩くので謙虚になろう! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

If You Dream – Tank, Tyrese, Toni Braxton, Jordin Sparks MORE THAN A GAME

If You Dream – Tank, Tyrese, Toni Braxton, Jordin Sparks MORE THAN A GAME このテンポで自由に歌い回せるにはまず、リズムと音の自由な把握が必須だ! 日本のボーカルレッスンでよくやる『ララララ』などのお約束な練習では一生かけてもできない。 そもそもが違うのです!!! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Kim Burrell “Everlasting Life

ただただかっこいいなぁ~!このグルーブでこのコード進行でずっと歌いまわせて聴かせることの上手さ! 聞いていればさらっと流れるけどでは作ってみよう歌ってみようなんて思いもしないぐらい自然な曲だ! そう、得てして良質な音楽とはそういうものだ!ビルエバンスもそうだが! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Ed Sheeran – Thinking Out Loud

海外では、どんどんこういったシンプルで洗練された音楽がチャートインしているというのに日本の音楽シーンはいったいどうなっているというのだ!!アニメや秋葉系が日本の文化として世界に躍進することは大変素晴らしいと思うが。。果たしてそれらや日本の音楽などは勘違したものとしてアレンジされ進化するというのは正しいこととは思えない! 日本だからイギリスだからアメリカだから文化だからイスラムだから ではなく! 人間として 標準というもの 普遍的なもの を人類はよーーーく考えていかなければならない! それが真のグローバルで世界基準ではないのか? しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

D’Angelo – Voodoo

ディアンジェロ D’Angeloはマルチでなんでも楽器はできる。これがどういうことか!ミュージシャンは大抵自分の楽器しかできない。真の音楽家であれば基本なんでもできるのだ!それしかできない楽器奏者の創る曲、それしか聞いていない楽器奏者の曲や演奏というのはまるで分かっていない演奏や曲を創る。 いわゆる美味しい曲を作れず大体どうでも良い曲ばかり作るものだ! その点D’Angeloは明らかにすべてがわかっているバランスの良い曲を創る。 しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

D’Angelo – Higher

D’Angelo – Higher ディアンジェロ D’Angeloのすごいところはとにかく美味しいところどりの音を厳選して作り上げている点だ!これに尽きると思う!このなんとも言えないミディアムグルーブが全般を支配しているアルバムはとにかく最高だ! こういったディープなグルーブやサウンドはやっぱり日本人はまず作れない!なぜか? ブルース、ゴスペル、ジャズなどのブラックミュージックが本当に分かっていないからだ。 しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Taylor Eigsti Like Someone In Love

現代ジャズのトップドラマーと言われているKENDRICK SCOTTと一緒にやっているジャズピアニストTaylor Eigsti まさにアメージングだ!! 新時代、新世代の音だ! 音の時代はどんどん進化している! クオリティーの低い音楽に甘んじてぼけぼけしていられない! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

In A Sentimental Mood

こういったシンプルなスタンダードの曲でも彼らが演奏すると息を吹き返した生きた曲になる!日本人はとにかくこういった曲を奏でてもまるで聞けない演奏になる! 何故か? そもそもの育った環境が違うから広がるの音とか自由な音とか夢心地な音とかがノーイメージだからだ!上手く弾くことばかり練習しているし。 奏でることは自由だが、せめてもっと日本でない風景をイメージして奏でるべきだ! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

All blues

ブルースの先にある世界。まずは当たり前にブルースができていないとできません。そのブルースが日本ではほとんどできていない上にこういったジャズをやろうとする輩がほとんどです! drummer Henrik Engqvist 最高にいいグルーブ出してます! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Pat Metheny & Till Bronner, Diavolo

Pat Metheny & Till Bronner, Diavolo ヒップホップ要素もあるけど、Till BronnerのBody&Soulのアルバムを聞いたとき衝撃だったなぁ。Neo Soulの響きもあったし!今でこそ西洋では当たり前だけど。 ストレートのジャズもすごく大事なんだけど、ヒップホップなどのグルーブを取り入れることもすごく大事。だって気持ちがいいんだもん! しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Anthony Hamilton – Charlene

Anthony Hamilton – Charlene R&Bではシンプルなおいしいコード進行で三つのメインテーマでAメロBメロCサビで曲が構成されていることが多々ある。それが非常に気持ちが良いサウンドで素晴らしいのだが、日本ではどういうわけかそう言った音楽が少ない。いわゆるABCの構成でコードがガチで変わっていく。まあそのガチのコードがかっこよければ良いのだが聞くに耐えないダサい和音とかの上で気持ちよくもない歌で彩られていると非常にドン引きだ。 その点、Anthonyのような歌は本当に心地が良い。さほど頑張って歌っていないけど深みがあって何度でも聞ける。しかもこのテンポのグルーブも最高だ。 IQとEQの関係だが奏でてるものとそれを聞くものの集合体の能力の高低が露骨にでる。労働者階級には労働者階級の音楽があり、知的文化人には知的文化人の音楽がある。洗練された人間には洗練された人間の音楽がある。 彼のような音楽はどこに位置しているのだろうか? しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor

Richard Earnshaw feat. Imogen Ryall – Cry me a river

ロンドン出身のディープハウス・ソウルDJ Richard Earnshaw。 ジャズは今面白い形で進化していて非常に未来的なサウンドを作っている。ロバートグラスパーもそうだが。その大きな特徴はNeo Soulでもそうだがコードが非常に浮遊して転調したコード進行にある。これを奏でるにはやらなければいけない練習やある基礎を理解していないととても出来ない。まあしかし、ハービーハンコックなんかはとっくにやっていたのですがね。今頃周りがついてきたということだ。 しっかりした歌やピアノや最高にオシャレな音楽を学ぶならこちらby Sponsor