2024年12月31日

I’ve Never Been in Love Before – Roland Hanna


I’ve Never Been in Love Before – Roland Hanna

■趣味の出来から分かってしまう人間性

趣味って楽しいしやりたいから向上したいので何かしら学習したり探求したり頑張りますよね

そこに個人差はあってもその人の学習能力がそこで露骨に現れるんですよね。

この行為は仕事にも全く同じことが言えていて、もしそんなことは関係ないという人はけして仕事が面白くない事が多いのではないでしょうか?

趣味でも仕事でもたとえ出来が悪い人でもそれを楽しめている人というのは「賢い」人だと思います。

だから音楽ぐらいさらっと楽しめないんだったらあんた仕事なんか上手く言ってないよ、または上手くなんか行かないよ!

現実としてそうなんです。

趣味だからってなめないでくださいね!
どんなに隠しても偽っても虚勢を張っても
見栄を張っても何しても
全部分かっちゃうんですよその人が!笑
センス、能力、心意気、姿勢、実力、品性、知性などなど

「自分で楽しめない」というのはそこまでいくのに相当な苦悩がありますのでよーーーく分かりますが
結局シンプルな話「楽しむ」ということが人生の基本にあると思います。
だからこれができないのならそれはそれは不幸または悲しい生きかたです

「楽しめない」についてしっかり自分と向き合うことが大事です。

例えば251が上手くいかない

を一つとっても根本的なこというと、ジャズ系、ブラックコンテンポラリー系を「良い」と思っていない。この耳がなければまず251は無理です。ジャズをなんとなくやりたいなんて言ってるレベルでは残念ながら2ヶ月ぐらいで練習が嫌になってやめるでしょう。

ちなみに251が12調で理解できていなければしっかりとしたアドリブや即興はできませんのでね。もう251でつまずいていたら本質となる音楽なんて出来ないんですよ。笑

皆さんがたが喜んで聞いている音楽が本当にどのレベルで楽しんでいるのか?疑問でなりません!

あなたの音楽への姿勢でだいたいあなたの能力、人間性は分かってしまいます。

未来に向けてしっかりした歌やピアノや最高に
オシャレな音楽を学ぶならこちら【PR】